本部
【いつか】After DECADE
- 形態
- ショートEX
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
1,500
- 参加人数
-
- 能力者
- 15人 / 4~15人
- 英雄
- 15人 / 0~15人
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- 締切
- 2019/03/04 12:00
- 完成予定
- 2019/03/18 12:00
このシナリオは5日間納期が延長されています。
掲示板
-
相談表明
最終発言2019/03/03 22:54:04 -
依頼前の挨拶スレッド
最終発言2019/03/02 16:20:22
オープニング
●あれから十年
H.O.P.E.東京海上支部、資料室。資料の山に囲まれ、小柄な女性――澪河 青藍(az0063)がうんうん唸りながらパソコンのキーボードを叩き続けていた。
「あーもう、この報告書とこの報告書、言ってることが違うんだけど……ちゃんと確認しとけよ……」
王との戦いから10年が経ち、H.O.P.E.もまたその在り方を変化させつつあった。イントルージョナーや残党愚神への対応を行うと同時に、能力者や英雄、アメイジングスの権利その他を守る相互扶助組織としての一面を持つようになったのである。
戦後10年という区切りを迎え、H.O.P.E.はこれまでの沿革を振り返る記念の機関誌を作る事となった。青藍はかつて史学専攻であった身を買われ、H.O.P.E.の戦闘の記録を編纂する事になったのであった。
しかし、黎明期の混沌としていた戦場の記録は余りにも曖昧だ。今年で32になる青藍、見た目は20代半ばにしか見えないが、色々無理は出来ない年頃。ひいひい悲鳴を上げながらこの大仕事に取り掛かっていた。
不意に携帯電話が鳴る。青藍は顔を顰めて電話を取った。
「はい、――ですが」
『もしもし、叔母さん!?』
快活な声がスピーカーから響く。青藍は肩を落としながら応える。
「なんだ、葵か……どうしたの」
『お父さんが、もうすぐマサヒコの誕生日だから叔母さんも顔出せって』
「うえー……悪いけど今年は行けそうにないわ。将彦くんが何か欲しがってるもんあるなら送っとくから、それで勘弁してって言っといて。今すげー忙しいの」
『ええっ!? 稽古つけてくれるって話だったでしょ!』
電話の向こう側で姪が不満そうな声を上げるが、引き受けた以上はどうしようもなかった。
「それも無理。ごめん」
『はぁー。じゃあね』
でかい溜め息と共に電話が切られる。青藍はがっくりと肩を落とした。
「しゃーないじゃんか……こんなキツイ作業だと思わなかったんじゃ……」
●絆を識る者
一方、テラス(az0063hero002)はH.O.P.E.の医務室を訪れていた。デスクに向かっていたのは、ウォルター・ドルイット(az0063hero001)。彼は相変わらずの穏やかな顔で友人を出迎える。
『久しぶり、テラス。最近はどこに行ってたんだい?』
『リオ・ベルデ。最近お洒落な研究所が完成したから、写真撮りに行ってたんだ。ビビが今記事に纏めてネットにあげてるんだよね』
『へえ。どれどれ』
ウォルターは一眼レフの画面を覗き込む。海辺に面した、機能美に溢れる研究所が写されていた。
『あの国も随分と変わったものだね』
『ウォルターさんはどうなの?』
『変わらないさ。怪我してきたみんなの面倒を見たり、悩みを聞いたり……そんなとこだよ。この前は恭佳が悪戯のお仕置きでボコボコにされててね……全く、飽きないものだよ……』
『恭佳ちゃんも変わらないんだねえ……』
懐かしそうに呟くと、テラスは患者用の椅子に腰掛け、じっと窓の外に目を向ける。
『他のみんなは、どうしてるかなぁ?』
かつて出会った仲間達の現在に、全ての絆を記憶し続けるアンドロイドは想いを馳せるのであった。
解説
目標 10年後の姿を描こう
登場可能NPC
・澪河青藍(32)
相変わらず若作りだが順調に三十路を進んでいる元エージェント。23の誕生日に二人の英雄ともども一線を退き、その後3年間H.O.P.E.で事務職員として活躍。その後はH.O.P.E.を離れ、都内の大学を渡って事務方を続けていたようだ。しかし仲間とは交流が続いており、一か月前からはその伝手で呼び出されてH.O.P.E.の史料編纂に空き時間を見つけて取り組んでいた。結婚、子息の有無は今のところ不明。
・ウォルター
H.O.P.E.の医務室に勤務している青藍の英雄。現在では正式な医師免許も保有しており、普通の病院からも呼声が掛かっているが、この古巣に愛着を持っているらしい。
・テラス&ヴィヴィアン
二人は英雄の下を離れ(誓約は継続中)、チームを組んで世界中を旅するカメラマン及びルポライターとなった。現在はかつて活躍したエージェント達のその後を追うネットマガジンを制作しているらしい。
・仁科恭佳(28)
H.O.P.E.の科学開発部門に籍を置く有名な科学者。異世界ワープゲート研究における重要なポジションを務めると同時に、優秀なエンジニアとして様々な企業と契約し、多数の製品を開発している。ただし悪戯癖は全く治まっていない様子。結婚はしていないが、それっぽい関係の人はいる様子。
シチュエーション例
・家族とのひと時
結婚した相手、子どもその他もろもろとの生活の様子。子どもの描写なども行います。
・戦いの日々、あるいは後進育成
終わらない敵性存在との戦い。敵の数、強さなどはご自由に。
・通勤通学
学生として楽しい日々、サラリーマンとしてバリバリ。色々OKです。
・同窓会
嘗ての仲間達と飲み会。プレイングなどは皆さんの相談にお任せします。
マスターより
影絵企我です。
「新たなる旅路」の続きです。タイトルは某通りすがりさんイメージですが、特に内容に関わりは無いです。例によって縛りは無いので、ご自由にご参加ください。
青藍の経歴が曖昧なのは仕様です。彼女と絡む場合はある程度のアドリブ調整が入るかもしれません。ご了承ください。
ではよろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中 納品日時 2019/03/10 12:13
参加者
掲示板
-
相談表明
最終発言2019/03/03 22:54:04 -
依頼前の挨拶スレッド
最終発言2019/03/02 16:20:22